長野県の駅近酒蔵 地酒の酒蔵をめぐる旅

長野県の駅近酒蔵 地酒の酒蔵をめぐる旅
日本で2番目に酒蔵の数が多い長野県には、駅から近い酒蔵も数多くあります。駅から歩いて酒蔵に行き、試飲しながら造り手の話に耳を傾け、納得の1本を手に入れる。週末は長野県でそんな電車で行く酒蔵めぐりの旅にでかけませんか?

PLAN-1
新幹線駅から尋ねる長野の酒蔵
PLAN-2
上諏訪駅を起点にめぐる諏訪五蔵
PLAN-3
歩いて5分以内の超駅近蔵はここ
Others
駅から歩いて行ける、まだまだたくさんの酒蔵

PLAN-1 新幹線駅から尋ねる長野の酒蔵 東京から日帰りも可能!

東京駅から北陸新幹線に乗ると、1時間20分前後で佐久平駅に到着します。佐久は日本でもおいしいお米が採れることで有名な地域で、昔から酒造りも盛んでした。佐久平駅から歩いて行ける酒蔵は2軒あり、そのひとつが千曲錦酒造です。「千曲錦」はこの地域で広く飲まれる定番の酒ですが、近年はライスワインとも呼ばれる酸味が美しいスパークリングの日本酒など新感覚の酒造りでも注目されています。ゆったりとしたスペースの直売所に並んだ銘柄を飲み比べ、お気に入りの1本をみつけましょう。
佐久平駅からさらに新幹線で北上すると、上田駅の近くには岡崎酒造、飯山駅の近くには田中屋酒造店があります。ともに城下町の中央部に位置していて、周辺の散策をかねて訪れたい酒蔵です。岡崎酒造は女性杜氏の岡崎美都里さんとご主人の謙一さんが切り盛りする酒蔵。田中屋酒造店は金紋錦という、地元で力を入れて栽培されていて県内外でも高品質で知られる酒造好適米を使っています。いずれも近年、関東信越国税局酒類鑑評会で最優秀賞を受賞した実力派の酒蔵です。
千曲錦酒造の直売所。酒蔵見学の順路もよく整えられていています
旧北国街道の、歴史的な街並みとともに楽しめる岡崎酒造
田中屋酒造の直売所:造りに100%長野県産酒造好適米を使っているという、この蔵のファンは多い

新幹線駅から近い酒蔵一覧

酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
田中屋酒造店 飯山市 北陸新幹線 飯山駅 1,200 15
よしのや 長野市 北陸新幹線 長野駅 1800 24
岡崎酒造 上田市 北陸新幹線 上田駅 1100 15
和田龍酒造 上田市 北陸新幹線 上田駅 1600 20
千曲錦酒造 佐久市 北陸新幹線 佐久平駅 1300 17
古屋酒造店 佐久市 北陸新幹線 佐久平駅 1300 15

PLAN-2 上諏訪駅を起点にめぐる諏訪五蔵 心ゆくまで堪能する〝酒蔵のはしご〟

JR中央本線上諏訪駅。この駅は日本酒王国・長野県において、特別な駅といって過言でありません。ここから歩いていける距離に5軒もの酒蔵が軒を連ねるように並び、「諏訪五蔵」と総称され地元の人にも親しまれているのです。多くの酒蔵が密集して競い合うことで、今も昔も日本酒のレベルの高さで一目置かれている場所でもあります。このなかで一番古い寛文2(1662)年創業の宮坂醸造は、優良な清酒酵母として現在でも全国の酒蔵で使われている「七号酵母」の発祥蔵であることで知られ、全国にファンの多い「真澄」の蔵元です。「酒のある和やかな食卓」というキャッチフレーズを掲げる直営ショップは、日本酒はもちろん酒器や酒肴など、ゆっくりと選びたい充実の品揃えです。諏訪五蔵では共同で「上諏訪街道 まちあるき呑みあるき」を開催しています。この期間に合わせて訪れるのもおすすめです。
宮坂醸造のエントランス。この先のショップにずらりと並んだ日本酒や酒器などは見ているだけでも楽しい。

上諏訪駅から歩いて行ける5つの酒蔵

酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
伊東酒造 諏訪市 JR中央本線 上諏訪駅 950 12
酒ぬのや本金酒造 諏訪市 JR中央本線 上諏訪駅 950 12
麗人酒造 諏訪市 JR中央本線 上諏訪駅 850 11
舞姫酒造 諏訪市 JR中央本線 上諏訪駅 800 11
宮坂醸造 諏訪市 JR中央本線 上諏訪駅 1,200 15

PLAN-3 歩いて5分以内の超駅近蔵はここ 心ゆくまでゆっくりと日本酒選び

長野県南部の飯田市でたった1軒だけの酒蔵、喜久水酒造にはJR飯田線切石駅から徒歩3分で行けます。なぜ1軒だけかといえば昭和の中ごろに、当時37軒あった酒蔵が企業合同したからで、軒数は少なくともむしろ日本酒先進地ともいえるのです。地元農家が契約栽培した南信州産の酒造好適米「たかね錦」を中心に、仕込み水は名水百選に選ばれた「猿庫の泉」の伏流水を使っている酒蔵です。酒蔵見学はできませんが、直売所で酒造りの工程を編集したとてもわかりやすい映像を見ることができます。

また、佐久穂町にある黒澤酒造の最寄駅は、JR小海線の八千穂駅。酒蔵に併設した「酒の資料館」には酒造りのさまざまな道具類などが展示してあり、日本酒の歴史や造りを学ぶには絶好の酒蔵です。ほかに、売店・ギャラリー・カフェも運営しているのでゆっくりと時間をとって訪れるのもいいでしょう。

駅に近い酒蔵訪問は旅行のスケジュールにちょっと挿入するのにも好都合。蔵のスタッフに相談しながら好みの日本酒を購入しましょう。
喜久水酒造の直売所は「翠嶂館(翠嶂館(すいしょうかん)」と呼ばれ、映像コーナーや酒造りの道具類展示コーナーが併設されている。

駅から徒歩5分以内の酒蔵一覧

酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
酒千蔵野 長野市 しなの鉄道 今井駅 400 5
坂井銘醸 千曲市 しなの鉄道 戸倉駅 400 5
沓掛酒造 上田市 しなの鉄道西上田駅 400 5
若林醸造 上田市 上田電鉄別所線 中野駅 170 2
佐久の花酒造 佐久市 JR小海線 臼田駅 230 3
黒澤酒造 佐久穂町 JR小海線 八千穂駅 350 4
春日酒造 伊那市 JR飯田線 伊那市駅 120 1
喜久水酒造 飯田市 JR飯田線 切石駅 250 3
西尾酒造 大桑村 JR中央本線 須原駅 450 5

Others 駅から歩いて行ける、まだまだたくさんの酒蔵

駅から徒歩15分以内の酒蔵一覧

酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
井賀屋酒造場 中野市 長野電鉄長野線 信州中野駅 1,000 13
丸世酒造店 中野市 長野電鉄長野線 信州中野駅 950 13
志賀泉酒造 中野市 長野電鉄長野線 中野松川駅 1,000 12
桝一市村酒造場 小布施町 長野電鉄長野線 小布施駅 650 9
松葉屋本店 小布施町 長野電鉄長野線 小布施駅 600 8
大塚酒造 小諸市 しなの鉄道小諸駅 600 9
戸塚酒造店 佐久市 JR小海線岩村田駅 850 11
芙蓉酒造 佐久市 JR小海線太田部駅 1,000 13
土屋酒造店 佐久市 JR小海線滑津駅 500 6
酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
北安醸造 大町市 JR大糸線 北大町駅 800 10
市野屋 大町市 JR大糸線信濃大町駅 700 9
薄井商店 大町市 JR大糸線信濃大町駅 950 12
山清酒造 筑北村 JR篠ノ井線坂北駅 1,000 13
亀田屋酒造店 松本市 松本鉄道上高地線 下新駅 350 4
大信州酒造 松本市 松本鉄道上高地線 下新駅 750 9
諏訪御湖鶴酒造場 下諏訪町 JR中央本線 下諏訪駅 550 8
豊島屋 岡谷市 JR中央本線 岡谷駅 650 8
戸田酒造 茅野市 JR中央本線 茅野駅 600 7
酒蔵名 所在地 最寄りの新幹線 駅からの距離(m) 徒歩時間(分) 酒蔵での楽しみ(見学は必ず事前予約を)
直売所 試飲 見学 飲食施設
小野酒造店 辰野町 JR飯田線 小野駅 500 6
宮島酒店 伊那市 JR飯田線 伊那市駅 400 6
酒造長生社 駒ヶ根市 JR飯田線 駒ヶ根駅 550 7
湯川酒造店 木祖村 JR中央本線 薮原駅 1,100 14
七笑酒造 木曽町 JR中央本線 木曽福島駅 1,000 11
中善酒造店 木曽町 JR中央本線 木曽福島駅 950 12

※このページに掲載されている酒蔵と最寄駅との距離・歩行時間はGoogleMap(2020年3月時点)にて計測したものです。
※蔵見学はほとんどの蔵で予約制となっています。また新型コロナウイルス流行の影響で見学受け入れを停止している蔵もあります。必ず事前連絡のうえお出かけください。また一部の蔵では見学が有料です。